城プロメモ

そんなにびびるこたぁねぇよ、命までは取らねぇよ

魔王降臨 ~和泉~【22/09版】

前回?はこちら。この後も上方修正のたびに人数減らしたりして何とかできないか隙を見て試行錯誤していた。当時はまだ地形一致1.2倍→1.3倍と地形別巨大化補正差の撤廃程度だったはず。

darby4626.hatenablog.com

 

これが2021年10月。右は実装当初から単騎受け持ちが主流だったが、左に割く人数がこの時点ですでに上と真ん中の近接が1名ずつ、補佐の遠距離が2名で計5名でやろうとしていたようだ。高坂式及び竹束式トッパイに攻撃を吸われているうちに烏帽子革張の高火力で一人また一人と倒されついには殿自身も力尽きた感じ。というか高坂式も普通に痛い。とはいえ高坂式は攻撃700もないんですけどね。こっちの防御が高くて500前後ではさすがになー。

単属性の巨大化倍率が上がった後の2022年1月。再配置時短別に必要なくね?ってことで刀を増やしてデコイも確保。単純に細かい被弾でのダメージが減ったことで生き残りやすくなったのが大きい。上ルートを常に近接で固めておくと戦力的にかなり無駄が生じるので、適宜転戦させているのだが、そのため信長君からの被弾を避けられない形になっている。じゃあいっそのこと信長君にぶつけようぜ、ってことでバフ盛れる葵御紋東照太刀持って真ん中ルートに置いたのだが、信長君は削り切れず、上ルートの古桃騎馬も倒しきれずで、あとちょっとなんだけどそのあとちょっとが限りなく遠い状態。

こちらが最新の2022年9月。絢爛松倉で刀の防御が4%上がり、天下三作・郷義弘が防御+60に加えて反射15%持ちと耐える方向で非常に優秀。6周年の半額期間中に坂戸を浦添に変えて攻撃デバフを展開しつつ、要所要所で1.5倍バフで殲滅力を確保して打ち漏らしを防止するスタイルにシフトしていたので、最大化後に60x1.04x1.88x1.27≒150も防御が上がれば痛いのは実質信長君だけになる。いつの間にか松倉の防御が670もあるんだから強いわー。いや肝心の信長君を倒せてないんですがね?とはいえ信長君を倒せていれば浦添が残っているので上の古桃騎馬は倒せそうだし、金剛力士は残存戦力の転戦で蔵到達前に何とかなるだろう。近接が復帰するなら受ければいいだけだし。

とは言ったものの、終盤信長君へのダメージを増やすのは現実的ではないので、何か別の手を考えなくてはならない。と、そこで初手信長君の遅延中に、松倉が被弾すれば天下三作・郷義弘の反射でダメージを稼げることに気付く。ついでに最大化まで持って行って信長君の隣で普通に攻撃も加えつつ、と欲張ってみたが、最大化まで持って行く途中は馬場式砲撃トッパイの火力が馬鹿にできず、思うように最大化まで持っていけなかった。大砲3体とも喰らうのがよくない。

一方で、空蝉を繰り返しているうちに、飯盛山の射程円が信長君に届きそうなことに気付く。飯盛山の位置なら大砲は1体しか届かないし、千代で空蝉するときはうまいことタイミングを合わせれば信長君とまとめて空蝉もできるので、それなりに削れるのではなかろうか?この辺にしては高い信長君の防御も、術攻撃なら気にならないのも強い。

やった、ついに信長君の撃破までたどり着いたぞ!!これはもろたで!!!

くっそwww騎馬が倒せねえwwww1体ならなんとか蔵到達前後で倒せるんだけど、2体来ると、1体目を倒している間に進まれて浦添の攻撃が必要数当たらないんだなー。浦添のバフ計略もほぼ完璧なタイミングで入ってこれだったので、現状のままではどうにもならなそう。念のためバフ対象を三本松→浦添に変えてみたが、普通に火力が減るだけだった。誰か上に再配置するしかねえなこれ。

いや、誰かっていうかお前しかいねえんだが。千代デコイを上に配置する手も有りそうだが、最大限遅延しても信長君の攻撃が当たるのが先なので耐えられるかは怪しい。なら金剛力士に攻撃を当て続ける飯盛山に転戦してもらうほうが無難そうだった。むろん金剛力士に鈍足が入らなくなるので進まれはするが、騎馬も金剛力士も両方見れる場所があったので、そこから鈍足付与を再開してやれば、無傷の浦添が転戦してトドメを刺す時間くらいは稼げるだろう。

やはり強敵は相手の手が緩いうちに削るないし撃破してしまうのが一番だな!!