城プロメモ

そんなにびびるこたぁねぇよ、命までは取らねぇよ

武神降臨!北条氏康 難(21/02/09~21/02/24)(未クリア)

難易度普通が元々のレア度が3以下の編成でガッツリレベル上げてギリギリだったので、難はレア度1個上解禁しましょう。

で、平山で元々のレア度が4になると、福岡のゾンターク解禁、大砲・盾・祓串・投剣・鞭解禁、といった感じで編成自由度が結構上がる。杉目は杉目で法術が利点でもあるが、それ以外のケースでは福岡のほうがいいし、白石で待望の攻撃デバフが手に入る。そして一条小山で射程と速度を盛りつつ、この辺の有用な特技を即時起動させられるのがでかい。
今回は遠近両用武器が強い感じらしいので、千賀地氏かベリー・ポメロイはうまく使いたいところだ。


ところでそのポメロイだが、特殊攻撃の麻痺が1.5秒と非常に短く、特に、麻痺解除後は即攻撃モーションに入る仕様が不利に働く。武神氏康君が攻撃を発射した直後にポメロイで麻痺した場合、普段はおおよそ8秒の間隔が空くはずなのに、攻撃の溜めを考慮しても3秒後に2発目がくる大惨事となる。モースハムならうまく補助できれば永続ハメも可能になるが、ゲージ蓄積が小なこともあって、一人の敵をハメ続けることはできない。そもそもそういう運用を想定していないともいえるが……。近づかれる前に麻痺が入る分には単純に1.5秒猶予がもらえるので、近づかれたくない近距離パワー型がいる時に使うべきだろう。それもハムでいいんだけど。
……ハメ続けることはできないが、2発目を遅らせることはできるのでは?とふと思った。
鞭の基本攻撃間隔が攻撃モーション15f、攻撃後の隙が30fの合計45fらしい。ポメロイが特技を発動すると、隙短縮10%があるので隙は27fになるはず。(攻撃後の隙とされているフレームに攻撃でも隙でもない1fが混ざっているらしいので、28fにしかならないかもしれないが、ひとまず置いておくこととする。)ゲージ蓄積小は10発で溜まり、11発目が特殊攻撃になるので、特技発動前は495f毎となる。特技発動後はゲージ蓄積量が15%上がり、10発毎に特殊攻撃となるので、隙短縮と合わせて420f毎となるはずだ。
一方、氏康君の攻撃間隔は237f、ゾンタークで遅延させると319fまで延長でき、この時攻撃の溜めに入ってから発射まで101fの猶予があるらしい。……あれ?1発目の溜めに入ってから2発目の溜めが終わるまででちょうど420fだな?ピッタシだと若干怪しい感じだが、これに麻痺している45fを足すと、2発目を溜めているときにちょうど麻痺する計算になりそう。ということは、これがうまくいけば、氏康君の攻撃間隔が420fまで延長されることになる。面白そうだから実践するしかねえな!

●1日目



わかりにくいが、狐に攻撃された次の瞬間にポメロイが特殊攻撃発動。さっそく2連射の洗礼を浴びた。その後の調査で、ゲージ蓄積0、特技発動状態でポメロイの射程内に狐が侵入してくると、2回目の攻撃モーション中に特殊攻撃が入って若干2発目が遅くなる。上の画像の場合、射程内に入ってから再配置=微妙な遅れにより攻撃モーションが終わった後に特殊攻撃、となっていた。
そのまま4発目の遅延もできるんじゃね?と思ったが、微妙な攻撃間隔の違いで、中途半端なタイミングで麻痺が入り、こちらの戦線を維持できなくなってしまう。ということで、撤退しましょう、とアドバイスをもらったので、麻痺発動前にスタコラサッサすることに。鞭難しい。まあ狐は倒せたのでいいでしょう。で、その後は気力ボーナスタイムだし、氏康君までは行けるな!と思っていたのだが……



間諜ラッシュで物量に負ける\(^o^)/
途中から攻撃バフ役を鹿児島から葛根に変えている。弓だと1回巨大化しないと主力を射程に収められず、鉄砲なら巨大化いらずだったのと、五雷神機の単体殲滅力を期待して変更していたのだが、やっぱり重いんじゃね?ということで巨大化周りを最適化していき弓で通るように調整、再起用といった感じ。間諜対策に烈砲改使うなら葛根でいいわ。

まあ結局間諜ラッシュ抜けられずに終わったんですがね!

●2日目



間諜対策に福岡を7WAYの多賀柵天平弩に、さらに右回り中にギリギリ千賀地氏がやられるのでトームペアの防御バフを入れる。それでも倒しきれないので葛根も計略で3WAYにしてとにかく手数を増やした。前日からやっていた、ポメロイと千賀地氏分身での削りもあって、ギリギリ対処しきれた。タイミング次第なのでちょっとずれると殿が攻撃される回数増えてお陀仏だが。



第四波は敵の面子をみるとかなりキツいイメージがあるが、前後で対処しなきゃいけない奴への戦力を考えると、特に対策が必要なわけでもなく、よくわからんけどそのままで通った、みたいな感じになりやすそう。ポメロイを下げるついでに象対策に割いただけで氏康君が動くまで雑に進んだ。



で、氏康君をハメる作戦だが、敵が切れたタイミングがゲージ調整しやすいかなということで、高坂式を倒しきったあたりで再配置したら割とよさげな溜まり方。



1手おせえwwww
これじゃあ連打されちまうし、初撃もトームペアに飛ばないので作戦が成り立たない。



おk、発射前に麻痺入った。金剛力士の削りついでに福岡を狙わせるようにしたので、トームペアを巨大化回復させつつ、福岡を出し入れすれば氏康君を倒せるだろう。



気力が足りねえwwww
その後、攻撃速度バフが無効になるから一条小山で良くね?と案をもらったり、トームペアも受けないで撤退再配置でいいよね、って気づいたので一応気力周りは何とかなった。
が、ポメロイでハメられる確率が低すぎる。もっと安定したパターンを見つけなければ。

●3日目



ある程度麻痺が安定するタイミングを見つけ、無事氏康君撃破まではいけた。この時は千賀地氏分身をデコイにするタイミングが悪く千賀地氏の攻撃が若干遅れたのと、安定して倒すなら葛根の3WAYでダメージを加速させる必要があったりでポメロイがやられているが。



形態変化中に特殊攻撃をしてしまう図。もちろん麻痺が入らないのでおしまい。



氏康君を大破無しで倒せても、その直後からもうキツイ。
金剛力士と殿は相討ち、法術軍団はデコイがないと福岡と白石がやられる。そして妖狐2体がスタンバイを始めている。



金剛力士は最後列の奴だけ1個下から先に出てくるので、千賀地氏分身で削ることで対処。千賀地氏が攻撃しないことも、このタイミングならさほど問題にならず、次の金剛力士が勝手に分身を倒してくれるので、そこから攻撃再開で十分間に合う。というか分身が攻撃されるより前の位置だと千賀地氏ほとんど届いてないし。
また、トームペアは抱えた時の回復アップ目的でちょこしぃるど[改]を装備していたが、ドリル氏康君から被弾しすぎて、撤退前に巨大化回復が必要だったので、おとなしくアンキレー装備に変えた。これなら巨大化0のまま空蝉マシーンになれる。



葛根がやられたが、なんとか法術軍団を倒し、そのまま狐との戦いへ。
片方をトームペアで隔離し、もう片方を集中攻撃で倒す算段だ。ちなみにトームペアの位置は、計略発動中の白石ならギリギリ届く。狐の射程内にさえ入らなければ超射程での援護が可能で、殿は怪しいが、殿に接している敵までなら届くはずだ。



うーん、ひいき目に見て半分ってところかー。葛根と一条小山がいてもさすがに無理じゃね?元々足止め一枚でここが通るかどうかが怪しかったのは承知の上ではあったが……。



そうか、こっちなら法術のデコイと狐の足止め、両方をいっぺんにできるぞ!



全然足りねえ!!無理!!!

●4日目
進捗無し、不貞寝。

●5日目
足止め追加するしかねえ!→葛根out杵築inじゃ火力足りねえ!
板島丸串くらいしか変えられそうな奴いねえ!→湊に変えて盾を盛岡にしてみよう!→行けるかもしれないけどチャート組み替えてる時間がねえ!不要な足止めで思わぬ軌道修正を要求されると無理!
狐の攻撃回数減らして殿受け1回してるうちに倒せればワンチャン!→妖狐のステータス上昇効果が攻撃回数じゃなくて攻撃ターゲット数依存なことが発覚したので殿が耐えられない!!(攻撃を与えた回数と考えると間違ってはいないがわかりにくいだろ!)

……時間切れ!復刻でまた会いましょう!!