城プロメモ

そんなにびびるこたぁねぇよ、命までは取らねぇよ

【★2改壱編成4戦功3審議】真・武神降臨!伊達政宗&片倉小十郎 超難(05/05/30~05/06/13)

イベEX1と伊達&片倉がどっちも山地形(というか千代舞台)だし同じ編成で遊べば編成管理楽だな!と思ってEX1に行ってみたらなんとか第一波はしのいだものの、第二波の中型ラッシュで無理ゲーになった。ここから大型控えてるとかマジかよ……、ということでひとまず武神へ行きましょう。前回は中レア少人数で遊んで、残り時間で低レアの検討を行っていた感じ。

darby4626.hatenablog.com

これでEX1の超難補正3倍x基礎ステ1.5倍に行ってるんだからそら無理だよねって。

さすがにこのレア度だと、前回の氏郷君同様巨大化阻害のみの3審が限界。と思いつつも審議内容を見てみると、政宗君は1回でも射程内に城娘を入れたら連鎖的に射程が広がって終わるので無理ゲーとして、小十郎君は隙短縮が3人空蝉ループで間に合うレベルなら何とかなるんじゃね?って思えてきた。大将兜強化の審議は固定値だし性能強化の後に足されるので案外なんとかなるのは前回の氏郷君で学んだ。

ちょっとまって、その防御の数値は話が違う。ってか固定値上昇だと数値が微妙すぎる。これ耐久1.5倍、攻撃2.25倍、防御3倍の倍率強化だろwww

性能強化・参を足してみたらそのまま2倍になっていた。これは基礎ステx性能強化倍率x大将兜強化倍率で間違いないですね。ちなみに小十郎君の難で大将兜強化の数値を確認したら、耐久+25000、攻撃+400、防御+250で固定値上昇、基礎ステx性能強化倍率+大将兜強化数値で間違いなさげ。難と超難でそこ変わるんか……。

確認のために加護つけて小十郎君強化の武神化後の数値を見てきた。基礎ステが耐久40800、攻撃6900、防御720なので、耐久2倍、攻撃2倍、防御4倍ってところですかね。攻撃後の隙に関しては、脇本の再配置時短25%があれば3人ループでリレーできるレベルだったので、加護付きなら法術で倒しきれないことはなかった。……無理ですね!余談だが、政宗君強化は耐久2.5倍、攻撃1.5倍、防御1.5倍、武神化後は耐久3倍、攻撃1.5倍、防御1.5倍だった。法則性もクソもねえ!

気を取り直して巨大化阻害(実質無害)の3審で小十郎君の速攻からスタート。多少手順構築に手間取るところもあったが、特段問題になることもなく第五波へ。猛毒を回避しつつ、射程を伸ばしまくった龍王山で雷竜をサクッと倒せればもう怖いものはない。

雷竜に届いてねえwww倶利伽羅焔槍[改]2本と老中の桜筆[改]、射程+12施設で龍王山の射程546まで伸びてるんやぞ?たしか546で届くんじゃなかったっけ?過去の記事を見直したところ、龍王山の射程が548になるという過程で話を進めていた模様。……計算ガバった?もしくはなぜか射程+13施設あると勘違いしたか?

確認作業のついでに加護つけて政宗君の射程も確認しておく。桃山甘弓[改]で射程15%減しても龍王山狙われるかー。確かに横のマス間距離は推定304のはずなので、射程380の政宗君は15%カットされても323で届いちゃうな……。浦添の射程円を見ても、角を曲がる間に攻撃ができないのが見て取れるので、射程減作戦より、こちらの射程を伸ばすほうがよさそうだ。

ジャバウォック像を付けて射程551にしたら無事届いた。同時に有志による検証の結果、547で届かず、548で届いたとのこと。なんにせよ、ジャバウォック像までつけてやればひとまず雷竜を待機中に削れるのはわかった。

問題は安全な時間が少ないことですね。最初は煙々羅が邪魔、しかも最初から置いていると香炉から猛毒を受けるし煙々羅の暴発で結構な時間暗闇になる。煙々羅を片付けるころには香炉のおかわりがくるので甘んじて猛毒を受けるか、デコイで受ける必要がある。

浦添バフのおかげで雷竜が動くまでに9割近く削れたが、デコイにした金ヶ崎が使えなくなったうえで香炉がピンピンしている強化武者に攻撃吸われまくるからほとんど攻撃できてないんだよなー。強化武者自体は、時間かければ天下三作・郷義弘[改]のおかげで千代単騎でもなんとななりそうな感じではあるのだが。

そして極めつけ。黒漆古桃形が倒せていない。そもそも元々のレア度が3以下の時でも、椿尾上にアダマント・マグナを持たせて自計略で加速したうえで、殿の横に脇本をおいて補助してやってギリギリだったわ。となると、少なくとも槍1本じゃ無理ですね。雷竜を倒しきれないと、脇本神でタゲそらししないといけないので厳しい。そらさないと槍2本でも麻痺で黒漆古桃形を倒せなくなる。で、上図の状況だと猛毒や雷竜の受けで法術2名が再起不能になっているので、鯨をどうにもできずに詰みですね。さてどうしたものか。

いろいろ試してみたが、猛毒を受けると離脱者が出た時点で鉄線前立の回復を上回れずに詰む結果となった。ってか三本松の位置被弾するのか……よく見たら洞穴からの通路って通常の1マス間隔より短いのな。先雷竜チャートは少なくてもこのレア度じゃ無理ですね。飯盛山龍王山を並べて、香炉と鉄線前立を速攻してから雷竜を迎え撃つしかなさげ。いたって普通の流れですね!

蟹が邪魔な段階だときついけど、法術並べて集中攻撃できると撃破速度全然違うなー。猛毒も1~2回なら持ちこたえられるけど、この後を考えるとやっぱり被弾したくない。動かせそうなのは三本松くらいだけどいい位置あるかなー?

あったわ。強化武者にも先手取れるから法術が香炉に向くのも早いし、1個右と違って香炉から攻撃されることもない。

雷竜が来る前に香炉&鉄線前立を倒しきれた。後は三本松が雷竜を受けてくれればそこそこ耐えてくれるでしょう。

転戦しまくってる龍王山が後置きだったわ。鯨が残っているから考慮してなかったけど、刀2名は強化武者倒してから暇してるな?三本松で受けるにしても、再度転戦必要だし、どうせ雷竜にはダメージ通らないんだから、鯨を攻撃したほうがお得か。千代は政宗君とタイマンしてもらう予定なので受けるのは厳しいとして、金ヶ崎を動かすなら黒漆古桃形を任せて、槍2名でリレーするほうが現実的かなー?あと武神化後の政宗君から被弾するまでの時間を考えると、浦添は1個上のほうがいいと思われるので、計略使った後に空蝉リレー要員にしてもよさげ。千代で足を止めたタイミングから初撃で浦添が被弾しなければの話だけど。……先に確認しておくか。

こういう射程絡みの検証に加護便利。無事武神化位置は射程外だった。で、金ヶ崎をここに置いとけば、前回やった1dot差?問題で浦添の被弾を回避できる。ただ龍王山を配置していたのはよろしくなかった。浦添が射程外に行ってから鈍足を仕込んだほうがよさげ。着弾までの時間も考慮して、赤マスを出るか出ないかくらいがいいか?

うーん、バフのタイミング次第では鉄線前立を倒しきれないか。それと、金ヶ崎だけだと黒漆古桃形倒しきれないのな。射程増が法術組に悪影響でなければ、岩手山は殿の横に置いとくのがいいか。千代は浦添のデバフ込みで政宗君の攻撃より防御が上になるので、雷竜を数発受けても問題ない。脇本を出し入れして交互に狙ってもらえれば理想的か?あとは雷竜を倒した後に鯨を倒しきる余裕があるかどうかだが、いつもの悪質な遅延行為で多少の調整は効くので何とかなれ。

三本松をバフるタイミングを見つける作業。煙々羅は浦添を通過するあたりで爆発させれば大丈夫なのでバフ無しで、強化武者を攻撃し始めた瞬間にバフ付与することで安定させることができた。

黒漆古桃形ラッシュは千代をさっさと置けばいい感じに削ってくれるので何とかなった。再配置時短無しでもギリギリ2人で雷竜の空蝉ループが可能なので、槍2人でやると気力的に助かる。

なお雷竜を倒した時点での鯨の位置がこちら。法術をバフっていればもうちょい早いだろうけど、このままじゃ間に合いそうにないですね。煙々羅の相手をしている間は割と暇しているし、黒漆桃形なら岩手山だけでも足りるだろう。ということで煙々羅処理~雷竜動き出しまで鯨の遅延行為開始。

3マス分も遅延できたわ。これならさすがに余裕ですね。あとは検証時の陣形に組み替えて迎え撃てばおしまい。浦添が耐え切れなくなる前に倒せるかどうかは法術のタイミング次第だったが、残り僅かだったので三本松を至近距離からぶつけてやればセーフ。それでも足りなそうなら千代も配置してやれば反射で1000弱x2回は稼げるだろう。