城プロメモ

そんなにびびるこたぁねぇよ、命までは取らねぇよ

真・武神降臨!伊達政宗&片倉小十郎 超難(22/02/08~22/02/22)

奥州筆頭……倒したはずでは?

という毎度の謎の煽りは置いとくとして、まだまだ遊べそうなのでなにかやっておきたいなというところ。案としては……

・レア度を下げる

・レア度を上げる代わりに人数を減らす

・山属性東北北海道地域のみ

・Lv1縛り

このうち、下2つは色々報告も上がってるし、特にLv1縛りは戦功こそ殿無傷のみだが3人攻略が達成されてしまっているのでこれ以上は無理だろう。

ということで、レア度を下げるか、レア度を上げて人数を絞るかになるが、レア度を下げると歌舞祓串が消えるのでもう無理臭がハンパない。逆にレア度を上げると、地域戦功でも選択肢が生まれ、かつ、今回苦しめられた巨大化回数の壁を超えることになるのである程度人数を減らすなら簡単にできそうだ。

ということで、まずはレア度を下げる方向で考えてみようと思う。

……ついさっき上で言ってたこと覚えてますかこの人、回復職消えるんですが?

いや、なんかあまり大ダメージを受けたイメージがないなと思って……、要所要所で食らってはいるんですがね。

前回の攻略の仕方で回復職がいないと明らかに無理な場面は、
・香炉の猛毒相殺
政宗君銃札ハメ中の小十郎君足止め
・雷竜の受け
後はやられる前にやれの精神で何とかなったりしない?具体的に最後から逆算してみる。

まず政宗君のハメは津和野、椿尾上、射程を確保した法術で成立するので、雷竜対処でもたついて進まれすぎなければ武神化後は完封可能。龍王山の射程増があれば確実にハメ切る事すらできるのではなかろうか。

理論上の計算結果を述べておくと、政宗君は永続80%鈍足と53f間隔の鉄砲でハメが成立する。政宗君の移動が300、鉄砲のノックバックが-1000、ノックバック時間が3fなので、3fでのノックバック量が3000、移動300の50fが15000になるので、80%減してやるとちょうど3000、ピッタリ!53fの鉄砲は白狐の霜筒[改]+攻撃速度+4%の施設で用意できる。これに太陰の光錫[改]でお手軽永続75%鈍足を付与してやると、合計で81.25%の鈍足になる。移動が57になるはずなので端数切って81%かな?

次に小十郎君だが、先述の通り隔離は無理があるので、先に倒さなくてはならない。とはいえ、それが難しいかと言われると……削りさえできてしまえば、第四波開幕とか隙のある場所がそこそこあるので、そこで倒せてしまえる気はする。実際に小十郎君の攻撃5セットくらいの間に倒せたし、それなら空蝉リレーで十分対処可能だろう。

雷竜も同様に空蝉リレーで行けると思われる。もともと菩提山と神辺の2人で削っていたようなものなので、法術2名に与板バフを加えれば同じくらいにはなるだろう。そして、小十郎君の隔離が必要ないということは、近接の出番は雷竜で最後ということになる。千代受け→脇本空蝉→千代受け→脇本空蝉とすれば2回に1回しか被弾はしないし、物見櫓をあらかじめ置いておけば千代で受ける回数も減らせる。あとは巨大化回復で凌ぐだけである。

雷竜対策で祓串の代わりに法術を増やす方針を考えると、鯨は鈍足により手数を増やせるので、枠の都合でほとんど鈍足化できなかった時よりはマシになってることだろう。射程が必要な政宗君で龍王山を使うので、鯨には飯盛山を当てることになる。となると、太陰の光錫[改]で永続75%鈍足が容易ということだ。いや、龍王山でもできるんだけど。

香炉の猛毒に関しては、被弾する場所に城娘を配置しないのが一番だろう。洲本がいなくなるので、ど真ん中に大砲を構えてドッカンドッカンということもなくなり、案外被弾しない気もする。どうしても避けられなければ、脇本で受けて処理後に撤退再配置で全快させればよい。その他の軽微な被弾も同様に脇本で受ければ基本解決するだろう。

 

●1~2日目

f:id:Darby4626:20220217201705p:plain

最初の赤鬼を椿尾上で倒すついでに脇本で小十郎君を突けないかとやってみた。さすがに射程が足りなかったのだが、なんと赤鬼を攻撃している間は貫通で攻撃が通ってしまった。これでガッツリ削れるので、第四波開幕辺りでの起動が楽になったのではなかろうか?ということで第四波突入。

f:id:Darby4626:20220217202047p:plain

f:id:Darby4626:20220217202154p:plain

f:id:Darby4626:20220217202254p:plain

f:id:Darby4626:20220217202420p:plain

f:id:Darby4626:20220217202543p:plain

f:id:Darby4626:20220217202656p:plain

小十郎君を攻撃できねえwwww

f:id:Darby4626:20220217202900p:plain

一応小十郎君も椿尾上の射程内ではあるんだけど、この状況でも鯨狙うしなー。裏回りに一通り攻撃が吸われるのもイマイチな気がする。……じゃあ裏回りを射程外にすればいいのでは?(よくよく考えたら小十郎君を狙い過ぎないように裏回り狙える位置にした記憶が無きにしも非ず)

f:id:Darby4626:20220217204040p:plain

初手小十郎君起動いけるやんけ!

f:id:Darby4626:20220217204311p:plain

椿尾上隣接マスは拡散攻撃で椿尾上がやられるので、ある程度離さなくてはならない。おそらく拡散範囲は300くらいだろう。推定304のこの位置なら拡散攻撃を喰らわないが、微妙に距離が違う櫓の上で似たような距離だと被弾する。椿尾上に拡散攻撃が当たらない遠距離マスは、全部椿尾上より遠くなので、初撃はここでしか躱せなさそう。鯨の攻撃も飛んでくるので、配置即撤退しかない。

f:id:Darby4626:20220217205033p:plain

あとは着弾後に拡散攻撃があることに注意して早く置きすぎないようにリレーすれば倒せる。……このレア度でも速攻ってできるんだなー。

f:id:Darby4626:20220217205546p:plain

その後はほぼほぼ変わりなく第五波まで来れた。裏回りの敵もそこまで問題にならず、椿尾上の転戦で配置が合流したのでこれ以降も基本的には問題ないだろう。香炉の猛毒と最後の雷竜と鯨を除けば。

f:id:Darby4626:20220217210602p:plain

龍王山を雷竜に届かせられないか試してみたが、物見櫓2個置きしつつ倶利伽羅焔槍[改]でさらに伸ばしても届かなかった。この時龍王山の射程543。一応548で届いたとのコメントが寄せられていたので、菩薩[改]で同じことをすればギリギリ届くといえば届くか。とはいえ、ここまで準備するのに時間がかかるので、そろそろ雷竜が動き出す時間帯だったりする。となると、無理して射程を伸ばすより、これまで通り動き出してから迎え撃つ形でいいんじゃないかなー。

f:id:Darby4626:20220217210924p:plain

ついに菩提山を使えない弊害が出てしまった。いや、思えばこの前試行錯誤してた時も菩提山抜きだとギリギリだったけど、無血開城も回復もなしだと強化武者4体に与板が負ける。

f:id:Darby4626:20220217211248p:plain

強化武者と香炉への対策も兼ねて龍王山を左に残してみる。椎形革張で椿尾上がやられるし、煙々羅で三本松が射程減を喰らい、黒漆ラッシュへの対処ができなくなった。

 

●3日目

ダビスタやってた。

 

●4日目

色々細かい調整をする。鏡餅菩提山と太陰龍王山で射程がほぼ同値、政宗君から射程減を喰らうと固定値分が射程減を喰らわないので龍王山がのほうがわずかに射程が長くなる。ついでに攻撃速度施設を付けると、所持特技と自身の隙短縮込みでギリギリ永続75%鈍足が可能になる。じゃあ龍王山に太陰の光錫[改]でいいな。飯盛山はダメージの天平か、射程の鏡餅かで悩むところだが、雷竜への手出しは早い方がいいだろうということで、鏡餅[改]を持たせた。千代は三池之御太刀で巨大化気を軽減して終盤の転戦ラッシュに備えてみた。津和野だけ巨大化0で届かなかったので素のまま。

f:id:Darby4626:20220217212934p:plain

与板と脇本を使い切ってギリギリ強化武者と相討ち、三本松は猛毒に耐えきれず、雷竜のデコイも用意できず。あと2回目の香炉前立ラッシュで鉄線前立が2体に増えてるのが辛い。三本松に与板バフ盛っても回復されきってしまう。うーん、通路二つ見れてマルチロックできるから三本松にしてるけど、三本松いなけりゃある程度進ませても猛毒受けないんだよなー。色々変えてみるかー。

 

●5~7日目

三本松は配置の都合でダメになった、ということで遠隔じゃなくて近接で考えてみましょう。右の通路を見つつ香炉の対策も考えないといけないので、近接ならダメージ計略が欲しいところ。該当するのは……苗木と岩櫃だけかよ!!竜巻は等倍&後退で論外、落石は2.5倍だから与板込みで2000くらいは出せそうだが、香炉や鉄線前立をサクっと倒すには足りないかなー。ひとまず別の方法を探しましょう。となると、やっぱり槌かなー。

f:id:Darby4626:20220218223646p:plain

右の通路はひとまず脇本の貫通で数に対処することに。最初は鬼ヶ城を置いていたのだが、小十郎君の武神特技で黒漆桃形が防御無視攻撃してきたので滅茶苦茶痛かった。

f:id:Darby4626:20220221013330p:plain

烏天狗の群れがキツイので、事前に削れる場合は削っておく。無理なところは鬼ヶ城差し込みで対処。

f:id:Darby4626:20220221013547p:plain

煙々羅で邪魔されて烏天狗を処理できない。津和野の耐久がMAXで4体までなら捌ききれるのだが、流石にこの数は無理があるし、鬼ヶ城で受けられるのが7発でギリギリなので地味に差し込むだけだと耐えきれない。なので、千代を配置即撤退させてから攻撃後の隙中にミョルニルを叩き込む形をとる。

f:id:Darby4626:20220221014050p:plain

さすがに猶予が短すぎるので、滅茶苦茶素早く操作できないとこうなる。まあこれは津和野で1体処理してから鬼ヶ城を差し込めばギリギリセーフなことに気付いたのでセーフ。千代大破でも次の出番に間に合ってたからそのままでもなんとかなりはしたけど。

f:id:Darby4626:20220221014539p:plain

鬼ヶ城が強い。津和野のおかげでわずかながら防御が強化武者の初期火力を上回ってるのもでかい。

f:id:Darby4626:20220221015120p:plain

そして問題の雷竜。被弾順の構築で手間取るのは仕方ないのだが、椿尾上が黒漆古桃を倒しきれてないのがマズイ。せっかく香炉前立組を倒せたと思ったら今度は右側か。こちらのリソースも限られているので、千代か脇本を置いて黒漆古桃の遅延をしつつ、削りもしてもらわないといけない……雷竜の受けが減るんだが?

f:id:Darby4626:20220221015813p:plain

以前没にした作戦だが、龍王山で一度雷竜を受けることであえて鈍足させない時間を作り、雷竜攻撃役が増えるまでの時間を短くする案を採用。鬼ヶ城の火力なら飯盛山が不参加でも鉄線前立組を十分倒しきれる。とはいえ与板本人と計略がないと先に猛毒でやられてしまうので、雷竜相手に最初から与板バフを使うことはできない。

で、雷竜に進んでもらって、偶然右側で雷竜と黒漆の同時受けが可能とわかる。千代の耐久がギリギリなので黒漆の攻撃回数次第でアウトになるし、そもそも雷竜の射程内ギリギリらしく、タイミング次第で普通に龍王山が狙われて終わる。というかそのケースがほとんどだったので、千代は左の通路に置くことにした。さすがに巨大化回復もここで使わざるを得ない。

f:id:Darby4626:20220221020638p:plain

なんか黒漆残りすぎじゃね?ってよく見たら椿尾上が雷竜を攻撃してるやんけ!倶利伽羅焔槍[改]で射程が伸びると届いてしまうのか……。法術も2名とも届いているので雷竜相手のダメージ源としてすごく使えるのだが、いかんせん黒漆を倒しきれないので没に。脇本はさらに下げる必要がある。

f:id:Darby4626:20220221021323p:plain

なんとか雷竜を倒すことに成功したぞ!なお鯨の位置。

f:id:Darby4626:20220221021453p:plain

多重鈍足のおかげで距離のわりに削れはしたが、まあ足りないよなー。政宗君も銃札ハメで拘束し続けないといけないので、鯨の遅延にも限界があるし、そもそも遅延の手段が少なすぎる。潜水中に悪質な遅延行為をするか、陸上で被弾リスクを背負いながら配置即撤退をするしかないんじゃね?というか上の場面ですでに1回はやっているのだが。3回くらいは脇本を出し入れできそうだったが、被弾したり配置できなかったりでうまくいかなかった。攻撃1回分遅延できても足りなそうだよなぁ……。

f:id:Darby4626:20220221022614p:plain

千代で政宗君を受け止めて、その隙に椿尾上も鯨を相手にする作戦。鉄砲の転戦で気力がカツカツだが、鯨さえ倒してしまえば政宗君のハメに使う城娘以外を気力にしてギリギリ再度転戦はできる。まあ千代が耐えない上に鯨も削り切れてないんですがね。……椿尾上の火力を足しても足りないって絶望的じゃね?

 

●8~9日目

菩提山を使っていた時でも政宗君の鈍足足りてたんだから、飯盛山でも同じ事できない?そしたら龍王山を鯨に当てれば75%永続鈍足だからそっちは猶予作れるぞ?菩提山が攻撃速度27%に対して、飯盛山は20%だが、[絢爛]大坂の近畿バフで攻撃速度4%を上乗せできる、となると案外菩提山と飯盛山で速度に差が出なさそう、ということで試してみる。

f:id:Darby4626:20220221224233p:plain

f:id:Darby4626:20220221224417p:plain

逆だったかもしれねえ……。この距離でほぼ削り切れるんかい!龍王山+太陰の光錫[改]と飯盛山+鏡餅の福杖[改]だと最大化時の射程はほぼ同値、龍王山は永続75%鈍足になるが、飯盛山は平均65%くらいになる。鈍足時間が伸びないのが辛いところだが、射程+20の武器にそこまでは言えないか。太陰の光錫[改]は速度バフも伸びたけど。

ということで、政宗君側が先に削られてるのが怪しいところだが、鯨側はあとちょっと遅延できれば何とかなりそうだ。この時の潜水モード中の遅延が3回なので、これを増やせれば足りそうなレベル。というか千代での遅延を忘れていたので1回は確実に増やせる。政宗君はノクバの瞬間に脇本を差し込んで無理矢理押し戻したりしてやればなんとかなったりしない?もしくは物見櫓置くのちょっと待って、角で脇本受けしてやれば飯盛山が届かないはずなので武神化遅くできるんじゃね?椿尾上と飯盛山がやられても、理論上龍王山と津和野だけでノクバハメ成立するし、殿が射程に入らなければ進まれてもハメたりできない?

f:id:Darby4626:20220221230312p:plain

あれ?なんか鬼ヶ城の耐久めっちゃ残ってね?

f:id:Darby4626:20220221230755p:plain

これまでうっかり放置すると猛毒で大破するレベルで削られてたはずなのだが……、津和野の位置を変えたことで香炉と前立の移動速度上がって、鬼ヶ城が攻撃できるタイミング早まってるのかこれ!!

f:id:Darby4626:20220221231056p:plain

かなりわかり辛いが、鯨が津和野より左にいるのに津和野が右を向いている、つまり雷竜を攻撃している。僅か数回ではあるが、鯨を攻撃できないのが惜しかったので位置を変更してみたのが功を奏したようだ。

f:id:Darby4626:20220221231400p:plain

鬼ヶ城復帰するじゃん、こんなの鯨にぶつけるに決まってんだろ!!!

f:id:Darby4626:20220221231518p:plain

鯨倒せた!津和野の転戦間に合えー!!なお脇本を政宗君の受けに使い過ぎたので再配置が間に合わず、飯盛山の射程が足りてない模様。

f:id:Darby4626:20220221231743p:plain

初手ですでに射程内だった模様。

f:id:Darby4626:20220221232009p:plain

次の赤マスに差し掛かるまでは余裕があるので、物見櫓の位置に龍王山を置けていれば何とかなっていたかもしれない。龍王山なら物見櫓無しでも、倶利伽羅焔槍[改]込みで政宗君の武神特技適用中でも391までは伸ばせる。射程380の政宗君よりは一応長い。射程外まで追いやった後の鈍足ノクバの隙間を突かれると、菩提山の速度でも間に合わなかったりするので、射程猶予11では厳しいかもしれないが。

f:id:Darby4626:20220221233852p:plain

この回は結局負けてしまったが、鬼ヶ城を鯨にぶつけられるなら話が変わってくる。逆じゃなかったかもしれねえ……。

f:id:Darby4626:20220221234116p:plain

脇本の配置即撤退で時間を稼ぐ作戦もあったが、受けは鬼ヶ城に任せて少しでも削りを早くしてみる。防御無視のおかげで槍でもダメージがギリギリ通る。政宗君は武神化前は移動が400なので龍王山でもハメは成立しないが、飯盛山よりははるかに時間を稼げる。

f:id:Darby4626:20220221234527p:plain

鯨撃破見届けてたら間に合わないなこれ……というチキンレース勃発、耐久の赤色が見えなくなったのでもう限界、撤退!!

f:id:Darby4626:20220221234727p:plain

次の与板の攻撃で鯨は倒せたものの、津和野が間に合わず……、いやまだわからん、椿尾上が被弾するが、龍王山はまだ射程外だ。攻撃動作中に津和野を再配置できれば押し戻せるのでは……?

続きは君の目で確かめてみるんだ!