城プロメモ

そんなにびびるこたぁねぇよ、命までは取らねぇよ

【低レア低レベル志向】誓いのキスは瞳を閉じて -絶壱- 難(24/06/11~24/06/25)

80連爆死しましたが私は元気です。かわりにクルスタでWピック両方引き当てやがって、こっちで運使ってくれやwww
雑に霊力消費のために委任開放したのだが、前の方で石弓撃ってれば何とかなりそうな感じがしてアレ。ま、実際どうなのかはやってみればわかりますね。

鹿児島がいない……どうして……?育成キャンペーン中に天一委任連打をする都合で枠を確保したかったため、雑に低レアを解雇したような。しかしよりによって鹿児島いなくなってるかー。攻撃バフは欲しいし、今の鉄砲単純に武器効果が強力すぎてめっちゃ強いんだよなー。とりあえず曳馬で代用するか。

最前線に置いていた三原が陰陽師にやられた。射程を確認したところ、滝山がギリギリ射程外にいるレベルなので、仮に春風の桜銃で15%デバフしてやっても1個前はダメっぽいかなー。まあ一歩下がっても別に問題ないか。ちなみに香炉の防御485に対して曳馬が490しかなかったので普通にダメだった。あと飛行敵に攻撃吸われて間諜撃ち漏らすわ。思ってたよりちゃんと考えないとダメだな。それはさすがに舐めすぎでは?とりあえず香炉用に肥後千葉を入れてみたのだが、左はひとまず解決するのだが、右に間諜香炉陰陽師と来たところでどうにもならず。曳馬に茶の菓子槍で猛毒を防いでいるのだが、右の通路までは届かないから転戦してもイマイチなんだよなー。

右のほうが敵が多いので、右に曳馬で問題なかった。もちろん左への対策が薄くなるが、猛毒無効の槍はまだあるので、素直に鹿野を投入してみる。そのうえで、若干火力を盛ってやると問題なく香炉の防御を抜けるようになったので、久々にダブル歌舞を添えておしまい。第二波まで行けば気力はだだ余りだったので特に問題もなかっt……いや、鶴ヶ岡から三原までは素のままでは届かないのだが、ちょうど曳馬を使っているので、計略で射程を伸ばすとギリギリ届いてくれた。もしや運営は曳馬を使うことを想定していた……?ちなみにW歌舞は施設無しの舐めプをしているので、鹿児島投入で桜絢を使いつつ、施設を射程マシマシにしてやれば巨大化0でも射程+43までは盛れる。こうなると余裕で届きますね。

槍の貫通でまとめて削れるのがおいしすぎる。花嫁金剛力士だけ陰陽師のせいもあって曳馬到達までに削り切れなかったのだが、おとなしく撤退再配置でどうにでもなった。曳馬撤退中に受ける猛毒もW歌舞で充分相殺可能だったし。これに関しては低レベルゆえの低耐久が功を奏したか。ということで割とあっさり終わった。なお汎用★4武器、再配置無しレギュレーションだと途端に厳しくなるので、晦冥の天生弩[改]がいかに強力かがわかる。


www.youtube.com