城プロメモ

そんなにびびるこたぁねぇよ、命までは取らねぇよ

【いろいろ……ではない】復刻花嫁イベント2週目(24/06/18~24/06/25)

前半絶難易度6つに対して攻略できたのが3つ、後半4つに対して果たして何個攻略できるか。そもそも10審議の戦功達成してない武神とか新規の花嫁イベやれとか言われたらそれはそう。
あ、結局4マップ中1個しか終わりませんでした!

●乙女は純白を帯びて -絶壱- 難

花嫁金剛力士と真・金剛力士が並んでいたので形態変化保留だ!と言いたかったのだが、残念ながらまたしても射程外。おとなしく低レア低レベルで遊びましょうねー。

岩殿山+[夏]古河コンビを試してみたときの感触だと、地上は下側を封鎖すれば、金剛力士の対処程度、右から来る佐竹虫は弓で充分撃ち落とせるだろう、といった感じ。水地形なので島原を使いたいところだが、あいにく用意していない。笹原はいるのでそっちで我慢しましょ。鹿児島や上関のバフあれば島原と同等の火力にはなるし。単に無計略使いたいだけマン。あとは敵城娘をどうするかだが……、

本来上関の位置は鹿児島の射程内なのだが、春風の桜銃で射程減してやると一方的に攻撃することができる。一応槌でも最近接の赤マスから届くので、ゴリ押せるなら槌や刀でもよかったのだが、返り討ちにあってしまった。

……火力が低すぎる!いや施設積んでないからもうちょいマシにはなるのだが、攻撃が500台、笹原に至っては400程度が関の山なので、真・金剛力士を削ることができない。鬼ヶ城なら直撃ボーナスで何とかなるっちゃなるのだが、待機中に攻撃できるマスがない以上、攻撃機会は限られている。いくらなんでも無理。無理なく火力を上げるには桜絢の鬼眼筒[改]の力が欲しい、となると射程減チャートはあきらめざるを得ない。

金ヶ崎に攻撃と射程施設、ウォール・マリア外門x2で射程を+23し、さらに桜絢の鬼眼筒[改]でバフしてやると。真・金剛力士に届きつつ、攻撃700を確保することができた。これなら何とかなるだろう。鹿児島の攻撃が痛すぎるので、天下三作・郷義弘[改]の防御バフが有りがたいうえに、反射で撃破まで早くなるのも見逃せない。序盤の花嫁桃形は右側へ来るので、花嫁金剛力士を倒す準備をしつつ金ヶ崎で右を対処、隙を見て上図の位置へ転戦すれば何とかなるだろう。

花嫁間諜がどうにもならなかったので、笹原をデコイにしつつ、桜絢の鬼眼筒のバフを乗せて天之尾羽張で速攻するという手順を取る羽目に。一応間諜も佐竹虫もなんとかなったのだが、眼鏡付きよーwww暗闇で攻撃できない時間が続いたとたんにこれだよ。ウォール・マリア外門を1個王城の門にして、笹原の計略で金ヶ崎を加速させると、上関が暗闇を受ける前に眼鏡付きを倒すことができた。ウォール・マリア外門2個だと1手増えて眼鏡付きを倒す前に上関が狙われるので、本当にギリギリだった。

薄々そんな気はしていたのだが、鶴丸が強すぎる。さすがに3人ではお手上げなのでもう一人追加しましょう。さて誰が適任か。非公開先生のところでステータスを確認したところ、おおよそ耐久16000、攻撃1500、防御600といったところだった。後続に追加の眼鏡付きと花嫁間諜がいることを考えるとさっさと火力で押し切りたいところではあるが攻撃700を作り出すのにひーこら言っていたのに防御600もあるとほとんどダメージを与えられない。となると術ダメージの出番だが、前後に眼鏡付きがいるせいでまともに機能する奴がいない。桜花爛漫槌のおかげで鶴丸の射程が思った以上に長いため、暗闇を受けた遠隔では歯が立たないだろう。となると、残った手段は絶望の壁盾による足止めと反射だ。うまくいけば、金ヶ崎を暗闇から守りつつ、配置換えで鶴丸を抱えることもできそうだ。

作戦自体はうまくいったのだが、間諜が倒せない。眼鏡付きからの被弾を避ける必要があるため最初から左寄りには展開できず、転戦すると図のように時間が足りない。うーん、これ以上人数を増やすくらいなら別の方法あったりしない?元々のレア度が2以下だとちと厳しいものがあるのは確かなのだが。

暗闇を何とか出来れば、と思い敦賀を使うことも考えたのだが、あいにく手持ちに低レベルがおらず。一応日曜に1体確保したのだが、ノーマル羅紗4つ食わせるのはさすがになー。クリアできるならいいのだが、試しに避雷針に使ってみたが、イマイチ物足りなかった。最初に右回りする間諜が金ヶ崎+上関で目いっぱい射程使ってギリギリ足りなくて笹原でトドメくらいなので、バフを受けられない位置の敦賀だけではどうしようもなさげ。カンストなら違うんだろうが……カンスト少人数にするか?いや低レア低レベル4人であとちょっとなんだから2人とかじゃないと面白くないぞ?

二人楽勝じゃん!!間諜3発で瀕死になるからそりゃそうよとしか言えないんだけど。まあなかなかない敦賀の活用シーンだしこれでいっか。ドロップしたLv1の敦賀どうすっかなぁ。


www.youtube.com

 

●乙女は純白を帯びて -絶弐- 難

グレートヘルム騎馬は物理が通らない、香炉は近接以外通らない、佐竹虫が左右からくる、超射程のバリスタがいる、城娘は普通に強い……もしかしなくてもクソ難しいのでは?こんな編成でワンチャンとか言ってる場合じゃねえ。香炉の猛毒とバリスタの火傷を火尖槍で無効にして、左右の佐竹虫にはヤナガーと島原で対処、グレートヘルムは3体までなので、3ブロ盾コンウィでひたすら抱え続けようって考えだったのだが。ちなみに防御が足りずケトルハットの集団にわからされた。

歌舞を添えてどうにかしようとしていたところで時間切れ。

 

●紅きチャペルは幸福を唄う -絶壱- 難

そういえば低レア低レベルも★1改壱カンストもやったのでは?

 

●紅きチャペルは幸福を唄う -絶弐- 難

ここは形態変化保留を完璧にキメたので芸術点MAXなんだよなぁ。逆に言えば低レア低レベルは完全に未着手なので、やるとしたらそっち方面だろう。